エステティックサロン コセロではお客さまからのご意見・ご質問・ご感想を承っております。
ご質問内容をクリックいただくと下に回答が表示されます。
ここに載っていないことでご質問などございましたらお電話・メール・FAX・ご来店の際などいつでもお気軽にお尋ねください。
ご質問内容をクリックいただくと下に回答が表示されます。
ここに載っていないことでご質問などございましたらお電話・メール・FAX・ご来店の際などいつでもお気軽にお尋ねください。

エンダモロジーの作用は?
下記のような作用がございます。
1.アンチセルライト
独自の吸引ローラーで三次元ストレッチというあらゆる方向からの吸引を行うことにより、 人の手では不可能なトリートメントで血液やリンパ管へ刺激を与えることによって、代謝が活発になりセルライトが改善し、ツルツルなめらかな肌へ変化します。皮膚の凸凹がなくなるのが目に見えてわかります。
2.サイズダウン
エネルギーを消費しきれずに肥大化してしまった脂肪細胞の燃焼効果を高め、メリハリのあるボディラインを作ります。これまで難しいとされていた筋肉質(固太り)の方にも効果があります。
3.部分やせで理想のボディライン
食事制限のダイエットや運動では、自分の希望する部位が必ずしもシェイプアップするとは限りません。エンダモロジーで希望部位への集中トリートメントをする事で、理想のボディラインに近づくことができます。
4.冷え性やむくみを改善
冷え症の方は体のすみずみに血液が行きわたらなくなり、体内に必要な水分を溜め込もうとしてむくみが現れてきます。エンダモロジーで、血液循環をスムーズにすることで、冷え症やむくみが改善されます。
5.皮膚組織の若返り
コラーゲンやエラスチンをつくる元となる細胞(繊維芽細胞)は、規則的な牽引を受けると静止状態よりも多くコラーゲンやエラスチンを促進し、エンダモロジーのストレッチ作用によって、たるんだ皮膚にハリを与え表面を滑らかに若返らせます。
6.リラクゼーション
エンダモロジーのマッサージは、自律神経系にも働きかけます。痛みを伴わないためリラックスして施術を受けることができ、ストレス解消効果も発揮します。
1回のトリートメントでも効果はありますか?
ほとんどの方に、効果を実感していただいております。
しかし、人間の体は元に戻ろうとするのが生体反応ですので、それを繰り返して行うことによって理想のボディラインへと近づけます。合わせて行うとより効果的な方法はありますか?
お悩みに合わせて「NARL517」を併用して受けて頂くのが非常におすすめです。 そして日常のケア(食事や運動など)を併用して頂くことが結果を早く出すことに繋がります。
より効果を早く出すための食事のとり方や、運動の方法なども提案させて頂きますので、ぜひご相談ください。
(NARL517に関しては、詳しくは「NARL517についてのQ&A」をご欄ください)エンダモロジーを受ける際の注意点はありますか?
食事をとった直後は消化に血液が使われますので、体そのものの血液循環は鈍くなります。
ですので、食後は1時間以上空けてからの施術をおすすめします。
そしてエンダモロジー施術後は、1時間程度空けてから食事をとるようにしてください。
同時に、体内の老廃物の排泄力も高まっていますので、水分(ミネラルウォーター)はしっかりとっていただくことをおすすめします。エンダモロジーは本当に効果がありますか?
エンダモロジーは、世界中の形成外科医、皮膚科医、医師、理学療法士、研究機関、およびスパで長年使用されております。145以上の臨床的および科学的研究がございます。
エンダモロジーボディはどのような施術ですか?
エンダモロジーボディは非常に気持ちのいいトリートメントです。ボディメイキングの他に、リラクゼーション効果や、癒しの効果も期待できます。エンダモロジーの効果は科学的にも証明されています。
エンダモロジーボディは何回で効果が実感できますか?
個人差はありますが、1クールの目安は、6〜10回(週に1〜2回)です。特殊技術のローラーによる肌深部の組織への作用と、リポサーチャーによる筋肉と脂肪の分離によって、局部的なトリートメントを行うことができるため、短期間で納得の結果が得られます。長期的にトリートメントを受けることで結果を維持することが出来ます。
エンダモロジー専用トリートメントウェアは着用しなければなりませんか?
必ず着用する必要があります。エンダモロジーは、吸引によって皮膚を持ち上げ、複数のローラーで適切な刺激を肌に与えるトリートメントです。 タイツ素材で出来たエンダモロジー専用のトリートメントウェア(エンダモロジー専用スーツ)は、お客様の肌を守りながら、スムーズな施術を可能にします。
安全に最高の効果を実現するためには、必ず「LPGロゴのプリントされた専用のトリートメントウェア」を着用し、トリートメントを受けてください。
※LPGではない会社の商品が出回っております。類似製品にはご注意ください。エンダモロジーフェイスはどのような施術ですか?
エンダモロジーフェイスは、専用のトリートメントヘッドで顔や首、デコルテをリズミカルに刺激する、とても心地よいトリートメントです。ドレナージュの効果の他、ハリ等の効果も期待できます。
フラップのスピードや吸引力を細かく調整することで、お客様一人ひとりの肌質や悩みに合わせたトリートメントが可能です。また、リラクゼーション効果も期待できます。エンダモロジーフェイスはどのくらいの回数を受けたら効果が実感できますか?
個人差はありますが、集中ケアステップの目安は10〜20回です。この期間は週に1〜2回集中してトリートメントを受けていただくことによって、スピーディーに効果を実感して頂けます。またその後はエイジングケアステップとして月に1〜2回のトリートメントを受けていただくことで、より良い状態を長期にわたって維持することが可能です。

NARL517とはどんなトリートメント?
特殊なパッドを10分間、脂肪の気になる部位に当てます。その際、じんわり温かくなる程度で、痛みなどは一切ありません。
何回くらいで効果を実感できますか?
個人差はありますが、約12回〜20回が目安となります。
ナールだけで痩せるのですか?
ナール照射後は60分以内に必ず、燃焼させる為のトリートメント、もしくは15分程度の軽い運動を組み合わせる必要があります。ナール照射後は、脂肪分解のメカニズムが活性された状態になります。その後燃焼して頂く事で、スリミング効果を発揮します。燃焼させるトリートメントには、ボディエンダモロジーやボディマッサージの組み合わせがおすすめです。
ナール照射後、60分以内に運動やトリートメントをしないとどうなりますか?
ホメオスタシスの原理により、ナールによって脂肪燃焼されやすくなっていた状態から元の状態に戻ります。
食後にナール照射をしても大丈夫ですか?
食後は、脂肪細胞への糖や脂肪の吸収が進みますので、ナール照射による結果が出にくくなってしまいます。食後は2時間以上空けてからの施術をおすすめします。

プリスティンとはどんなトリートメント?
様々な粗さのダイヤモンドチップの中から、お肌の状態に合わせて選択し、古くなった角質を優しく削っていきます。痛みはなく、マッサージのような心地よさです。
どのくらいのペースが効果的?
通常10日〜2週間に1回のペースで、基本は6〜10回を、お肌の状態を確認しながらサイクルケアさせていただきます。お肌の生まれ変わりの周期に合わせたトリートメントです。
どれくらいで結果がわかりますか?
初回から肌の滑らかさや質感の違いを感じて頂けますが、平均的に3〜4回で肌の変化を自覚して頂けます。
肌が弱いのですが大丈夫ですか?
薬剤を使わないノンケミカルですのでアレルギー体質、乾燥肌などの肌質にかかわらずどなたでもお受けになることができる、お肌に非常にやさしい治療です。
トリートメント後の注意事項はありますか?
サイクルケアトリートメント中は、熱・紫外線・乾燥にご注意下さい。施術直後2〜3日は特に気をつけ、保湿力の高い化粧品やUVケアを欠かさないで下さい。熱いシャワーやドライヤーの熱などにもご注意下さい。

カウンセリングだけでもかまいませんか?
もちろんカウンセリングだけでもかまいません。コセロでは、カウンセリングで十分納得していただいてからの施術をいたしております。
高いコースなどを勧められるのでは…?
当店は、お客様に通って頂きやすいようコース制ではなく都度払い制にしておりますのでご安心ください。各メニューのお得な回数券もご用意しておりますので、お気軽にご相談下さい。
施術の際、必要なものなどありますか?
ご用意いただく物はとくにございません。お帰りの際も、メイクルームにタオル類、スキンケア用品、メイクアップ用品、ドライヤーなど、ご用意しておりますので、おカバン一つでお越し頂けます。
駐車場はありますか?
ご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
予約日に急用が出来た場合、日時変更はできますか?
お電話、メールにて変更を承らせていただいておりますが、ご予約状況によりましてはご希望に添えない場合がございますのでなるべくご予約通りにお越しいただけますようお願い致します。
なお、キャンセル料はいただいておりませんので、ご安心下さい。家族には内緒で通いたいのですが・・・
コセロでは、キャンペーンやお得なお知らせをダイレクトメールでお届けしております。ご家族に内緒の場合は発送いたしませんので、スタッフにお伝えください。
また、ダイレクトメール以外にも細かく対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
▲ページの先頭へ戻る
